
button要素のモダンなホバースタイルの書き方の結論を自分の中で出してみた
TL;DR
@property --c-button-bg-hover { syntax: '<color>'; inherits: false; initial-value: #000;}
@media (any-hover: hover) { button:enabled:hover { background-color: var(--c-button-bg-hover); }}
button:focus-visible { background-color: var(--c-button-bg-hover);}ポイント
@media (any-hover: hover) { ... }でホバーを有効にするbutton:enabled:hoverでホバー時のスタイルを指定するbutton:focus-visibleでフォーカス時のスタイルを指定する
@media (any-hover: hover) { ... } でホバーを有効にする
T.B.D
button:enabled:hover でホバー時のスタイルを指定する
T.B.D
button:focus-visible でフォーカス時のスタイルを指定する
T.B.D
参考リンク




